管理会計論

単純総合原価計算その3、追加材料  (2020年9月7日・管理会計論)

短答式試験まで 257 日

論文式試験まで 346 日

単純総合原価計算におけるその他の論点

減損の区間平均的発生

  • 負担割合の計算

異常仕損、異常減損

  • 正常性概念
  • 原価発生原因主義

月末仕掛品の評価方法

  • 原則:平均法・先入先出法
  • 例外:
    • 直接材料費法加工費の完成品換算量を計算できないとき、加工費をすべて完成品に負担させる
    • 予定原価法:必要がある時、月末仕掛品を予定原価で評価
    • 無評価法:月末仕掛品の数量が毎期ほぼ等しい場合、当月製造費用をそのまま完成品総合原価とする

追加材料の投入によって製品数量が増加しないケース(追加材料)

基本方針

  • 追加材料にボックスを作る

終点投入の場合

  • 完成品に全負担させる

途中点投入の場合

  • 先入先出法:当月投入量のうち、完成品と月末仕掛品に分ける
  • 平均法:月初仕掛品の数量も含め、按分

平均的投入の場合

  • 減損の区間平均的発生と似ている
  • 先入先出法
  • 平均法

予想される問題

  • 単純総合原価計算(減損の区間平均的発生、異常仕損・異常減損)
  • 追加材料(製品数量が増加しないケース)

今日やったこと

  • 管理会計論の単純総合原価計算の仕損・減損の論点の続き
  • 管理会計論の追加材料の論点
  • 管理会計論の単純総合原価計算の仕損・減損の練習問題
  • 財務会計論(理論)のリース・研究開発費等の論点

明日やること

  • 財務計算の復習(事業分離・ストックオプション)
  • 管理会計論の答案練習