財務会計論(計算)

減損・税効果・外貨建・社債・本支店・退職給付・資産除去・純資産・ストックオプションの出題方法まとめ

減損会計

  • 減損損失を求める問題
  • 減損損失をした翌期の減価償却
  • 共用資産の減損損失
  • のれんの減損損失

税効果会計

  • 税効果会計を適用した決算整理仕訳をする問題
  • 税効果会計を適用したP/Lを作る問題
  • それぞれの調整項目で一時差異を計算してから、税効果会計をする問題

外貨建取引

  • 外貨建取引単独の問題は少なそう。外貨建取引を普通の論点に織り交ぜて、難易度をあげてくる
  • 為替予約の振当処理における期中及び決算仕訳(4パターン
  • 外貨建ての売買目的有価証券、満期保有目的の債権、その他有価証券の決算整理仕訳

社債

  • 社債発行費の繰延資産による償却
  • 社債の買入償還をしたときの仕訳及び、決算整理仕訳
  • 社債の抽選償還(定時分割償還)における利息法適用時の仕訳

本支店会計

  • 支店開設時の仕訳
  • 期中の本支店間取引の仕訳(取引額が?のパターンあり)
  • 未達事項の整理
  • 内部利益の消去をして、合併P/Lを求める問題
  • 支店が複数ある場合の、未達事項を整理する仕訳
  • 本支店会計の総合問題(支店が複数ある場合の未達事項整理、内部利益の算定をし、その後合併P/Lを求める問題)

退職給付会計

  • 退職給付会計における各年度の退職給付費用の算定(勤務費用と利息費用)
  • 外部積立型企業年金制度の問題

資産除去債務

  • 資産除去債務に関する普通の問題(固定資産の計上額・資産除去債務の計上・決算時の原価消却と利息費用・除去時の履行差額)
  • 敷金の費用計上
  • 見積もりが増加・減少・両方の場合の資産除去債務
  • 複数の有形固定資産を含む資産除去債務

純資産

個別論点

  • 株式発行時の処理(原則規定と容認規定)
  • 配当時の処理(積立額の算定)
  • 任意積立金の設定
  • 自己株式の買入れ
  • 自己株式の処分と消却
  • 準備金の剰余金への振替
  • 新株の発行と自己株式の処分を同時にする場合の会計処理
  • 新株予約権の会計処理

総合問題

  • 株主資本変動計画書の作成

ストックオプション

  • ストックオプションの費用計上問題
    • 意図しない数の変更
    • 意図した数の変更・評価単価の上昇・評価単価の減少期間の変更
  • ストックオプションで、複数条件を変更する問題