財務会計論(計算)

2020年6月25日 財務会計論(減損会計)

第 1 回短答式試験まで 163 日

論文式試験まで 420 日

減損会計の対象(減損会計)

対象

固定資産

  • 有形固定資産
  • 無形固定資産
  • 投資その他の資産
  • 頻出はのれん・有形固定資産

減損の会計処理(減損会計)

  • 減損損失=帳簿価額ー回収可能価額
  • 減損損失」勘定(特別損失
  • 原則、直接減額方式

減損損失の流れ(減損会計)

概要

  1. 兆候の把握
  2. 判定
  3. 測定

解き方

  1. 前提条件:兆候アリ
  2. 今期末の帳簿価額を求める(今期の減価償却の有無に注意)
  3. 割引前キャッシュ・フローの総額を求める
    • 割引前キャッシュ・フロー<帳簿価額なら次のステップへ
  4. 回収可能価額を求める
    1. 正味売却価額を求める
    2. 使用価値を求める
      • 最頻値or期待値(問題文で指示)
      • リスクの反映
      • CFに見積もる(この時、割引率は無リスクの割引率
      • 割引率に反映
    3. 回収可能価額=正味売却価額と使用価値のうち大きい方
  5. 減損損失を計上
    • 減損損失=帳簿価額ー回収可能価額
  6. 減損処理後の減価償却(残存価額の変更なし

今日やったこと

  • 減損会計の論点
  • 減損会計の練習問題
  • 商品売買・棚卸資産の練習問題

明日やること

  • 税効果会計の論点